タイ写真日記 お土産編①

バンコクのチャトチャック市場で。
絶対、ケネスには似合わないであろう首輪を
あえて選んだ。
気に入ったパーツを色々組み合わせて作ってくれる。安っ!

ミツオさんにもダイヤ入り?のこんな首輪・・・・
意外と気に入ってる様子。
チェンマイのサンデーマーケットでいろいろ5枚も購入。


極めつけはコレ。
山岳民族のリス族の衣装。なんと帽子まで!


イヤなんかい!?

いえいえ、大喜びの我が家の犬猫たちでした!!

でも、リス族の衣装はもっと素敵じゃ~!
さすが、「優男・ケネぼん」、エスニックも完璧に着こなしてはる。
この衣装の模様はプリント? じゃないですよね…。
こんな可愛いの、欲しいよー。
あごの下にゴム紐らしきものが見えてますが、
帽子はどうなってるんですか???
あはは~、ちょっと笑えるやろ?
リス族の衣装は、本物と同じ!
色とりどりの布がパッチワークのように
重なって作られてるよ!
あ~ん、お母ちゃんちの分も買ってきたらよかったあ~~。
帽子はあご紐つき、
帽子の横には耳を出す部分つき。
ほんま、よく出来てるわ~。
ケネスも、めちゃくちゃ気に入ってる!
はず・・・・・

韓国土産持って今日の朝行くね♪明けで!!


こんばんは!
わ~!懐かしい!
こちらこそ、チェンマイ、チェンライ、と
とってもお世話になりました。ありがとう!
私もね、すぐにでも行きたいけど、
さきだつものがありませぬ(笑)
ちょっくら日本で荒稼ぎして、
夏ごろには行きたいなあ!ミッチーは?

ロンドンオリンピックの前の6月か、終わったあとの8月頃を予定しています。いかに安く行くかを調べてますよ。
今、関東圏でチェンマイでのぷち生活って言うテレビ東京の番組を見てました。「なんか違うよ!」って感じで。
Ayaちゃ~ん、てmaki姉家のあやちゃん??元気にしてるかい
ってごめんなさい、場所かりちゃいました。
安く行く方法、わかったら是非教えてね~~。
また同じ時期になったら嬉しいな!
そうそう、テレビでときどきやってるのって、
実際とは違うことも多いよね。
百聞は一見にしかず、で。
はい、Ayaちゃんは、あやか、で、
あのアヤちゃんで~~す!バイオリン、頑張ってま~す!
可愛くて、大好きな子です!!