いじめ・・・・
地域的に近いこともあって、
加害者の家族がどうの、
被害者の状況はどうの、
と、いろんなうわさ話が飛び交う。
「いじめ」なんかじゃなく、犯罪でしょ。
隠蔽した学校も、教育委員会も犯罪でしょ。
しれっ、とした顔の関係者に驚く。

甥っ子が高校生のときにいじめにあってたとき。
我が家に、たまたま来ていた彼の表情がいつもと違う。
「なんか、学校でイヤなことあったらオバチャンに言いや」
と、言った瞬間、泣き出した。
それからの私の行動。
まず、地域で青少年支援補導関係の
ボランティアをしている友人に電話。
学校の担任に連絡。
加害者の家に電話。
その日の夕方には全員が妹宅に集合。
甥っ子の倍ほどある相手の男子高校生。
大きくみせなきゃ!の動物的本能が沸いてきて、
彼の前の机を思いっきりばーんと、たたいて、
「この子にはお父さんはいてへんけど、
今後、この子に指一本触れてみぃ~、
このオバサンが承知せえへんでー!!」
あとで、友人が
「yokoちゃん、極道の妻みたいやったわ~」やて。
なにしろ、ふだんは気弱な優しい性格なんで、
震えながらゆうたけどね。は?
自分の立場や、思いや、考えも、いっぱいあると思うけど、
大切なものを守るとき、動物の親が命を懸けて子どもを守るように、
真剣に向き合って欲しい・・・
校長先生と教育委員長の会見を聞きながら
そんなことを思いました。

一番気になってるんが 校長先生の 会見でした なんか・・・・・気ぃになる なんでか 愛想笑いみたいなんが・・・気のせいやと思うけど・・・ あ~ 一人の命が亡くなったのに なんでなんにもでけんかったんか いや 遊びか いじめか 分からんくらいってなんや? 心が痛まんのか? せつないな~
元気そうでよかった!
私は暑くてバテそうよ。
テレビで見ていて、
私も全くかよちゃんと同じこと思いました。
「遊びか、いじめかも見分けられんヤツは先生になるなー!」
っていうか、
わかってたけど隠してた・・・・って、犯罪者やんね?

この気弱な、ノミの心臓の私・・・
どれだけ勇気をふりしぼったか
わかるでしょう?
その夜は興奮状態で眠れなかったことを
覚えています。
8月12日から岐阜でワンコキャンプです!
参加しませんか!?